会社概要 / Corporate
商号 | 株式会社フジワークホテルマネジメント |
---|---|
所在地 | 大阪府高槻市高槻町11-2 |
電話 | 072-686-0186 |
設立 | 1989年3月6日 |
代表者 | 代表取締役社長 山口久雄 |
主な事業内容 |
ホテルの経営及び管理業務温浴施設の経営及び管理業部 リラクゼーション施設の経営及び管理業務 コンビニエンスストアの経営及び管理業務 レストラン及びバーの経営並びに管理業務 不動産の賃貸及び管理業務 前各号に附帯関連する一切の業務 |
個人情報保護方針
/
Privacy Policy
株式会社フジワークホテルマネジメントは、ホテル・温浴事業を営むことを通じて、多数の個人情報を取り扱っており、その個人情報を保護することが当社に課せられた社会的な責務と認識しております。
そのため、当社は個人情報保護に関する方針を下記に定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全社員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
1)利用目的を明確にした上で、目的の範囲内に限り、個人情報を取得し利用します。
また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用・提供を行わないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。
2)個人情報に関する漏えい、滅失又はき損等のリスクに対する認識を全社員で共有し、合理的な安全対策を講じます。
3)上記のリスクを未然に防止する予防処置や、発生した問題の再発を防止する是正処置に関して手順を定め、実施します。
4)個人情報の保護に関する法律、国が定める指針およびその他の規範を参照できる手順を確立し、それらを確実に遵守します。
5)経営者による見直し等を通じて、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的に改善を実施します。
6)個人情報に関するお問い合わせ、苦情・相談や開示等のご請求に迅速に対応します。
[制定日]2005年7月1日
[改定日]2020年1月1日
株式会社フジワークホテルマネジメント 代表取締役社長 山口 久雄
利用目的について
当社は、個人情報をご提供いただく場合、個人情報の保護に関する法律、その他の法令により例外として認められている場合を除き、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。 利用目的の範囲を超えて、個人情報の利用を行う必要が生じた場合は、ご本人に事前にご連絡し、同意をいただいた上で利用します。
第三者への提供について
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
・ご本人の同意がある場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託をうけた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
外部委託について
必要な範囲で個人情報の処理を外部に委託する場合があります。この場合、法令および当社で定めた基準に従い、適切な管理を行います。
開示等の請求について
当社は、ご本人からの申し出により、「利用目的の通知」、「開示・訂正・削除」、「利用停止あるいは第三者提供の停止」に関するご請求をいただいた場合、速やかに対応させていただきます。
個人情報に関するお問い合わせについて
ご自身の個人情報についてのお問い合わせは、下記の窓口までお申し付けください
個人情報保護方針の改訂について
当個人情報保護方針は、関連法令の改正等により予告なく変更することがあります。
<個人情報保護お問い合わせ窓口>
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町11番2号
株式会社フジワークホテルマネジメント
電話 : 072-686-0186
お問い合わせはこちら
保有個人データについて
「JISQ15001個人情報保護マネジメントシステムの要求事項」に基づき、以下に弊社の保有個人データに関する事項を公表いたします。
1. 保有個人データの利用目的
1)ホテル・温浴施設利用において取得する保有個人データ
・予約、宿泊業務の遂行のため
・お客様の安全確保のため
・温浴施設利用の会員情報収集のため
・宿泊プラン、イベント、キャンペーンの案内のため
・ホテル、温浴施設のサービスに関するアンケート実施のため
・お客様からのお問い合わせやご要望への対応のため
2)雇用において取得する保有個人データ
・従業員の雇用管理のため
2. 開示等のお求め、苦情、問い合わせにおける窓口について
当社が保有する個人情報の利用目的の通知、開示等のお求め、個人情報の取扱いに関する苦情、お問い合わせについては、以下までお申出ください。
<個人情報保護苦情・相談窓口担当>
電話 : 072-686-0186
お問い合わせはこちら
個人情報保護管理者 山口 久雄
サイトポリシー
当サイト上の文書・写真・イラスト等(以下コンテンツと表現)は、弊社ならびに第三者が有する著作権により保護されております。
当サイトご利用の皆様は、個人的にまたは家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用することを目的とする場合にのみ、コンテンツをダウンロード等により複製することができます。また、当サイトからリンクしている他のサイトのコンテンツに関して一切の責任を負いません。
本サイトご利用にあたって
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客さまが当サイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
ワークホテルアネックス天神の湯では、当サイトの訪問者から、クッキーに含まれる当サイト上での視聴行動についての全体傾向やパターン等の情報を収集する場合があります。
収集した情報は、ワークホテルアネックス天神の湯(当社が調査分析作業を委託する会社を含みます。)がアクセス傾向を分析し、より良いお客さまサービスを提供していくために使用致します。
また、収集した情報につきましては、お客さまの個人情報同様秘密として扱われますのでご安心ください。
なお、お客さまがご自分に関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能です。
ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証および責任制限
当サイトの利用は、お客さまの責任において行われるものとします。
当サイトおよび当サイトにリンクが設定されている他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、ワークホテルアネックス天神の湯は一切の責任を負いません。
準拠法
当サイトはワークホテルアネックス天神の湯の管理下にあります。
当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイトにアクセスされたお客さまおよびワークホテルアネックス天神の湯の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同意するものとします。
またワークホテルアネックス天神の湯は当サイト上で、お客さまの環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアクセスはお客さまの自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客さまにあるものとします。
※当ページ内容に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用下さい。
環境への取り組み
/
Environmental Initiatives
プラスチック資源循環促進法について
プラスチック資源循環促進法とは、「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の略で、政府では、2019年5月に「プラスチック資源循環戦略」 (2019年5月31日消費者庁・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省)を策定し、3R+Renewableの基本原則と、6つの野心的なマイルストーンを目指すべき方向性として掲げました。
2021年6月には、プラスチック使用製品の設計からプラスチック使用製品廃棄物の処理まで、プラスチックのライフサイクルに関わるあらゆる主体におけるプラスチックの資源循環の取組を促進するための措置を盛り込んだ「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が成立し、2022年4月1日から施行となりました。
当館の取り組みについて
当館では、環境問題への取り組みといたしまして、プラスチック製品の削減に努めております。
具体的な施策として、ホテル館内にアメニティバイキングを設置することで、お客様にもご協力いただきながら、使用量を抑えることで、余分なゴミを減らすようにしております。
また、ホテルに連泊されるお客様には、チェックイン時にご説明をした上で、客室のノークリーニングにご協力いただいております。
これにより、ベッドシーツ等のリネンを洗浄する際に使う洗剤の削減が出来、水質保全に役立てております。